友人が会社から「卒業」。卒業理由は上司からのハラスメント

今週のお題は「卒業」ですね。

 

同期というか、一緒に居てもあまりお仕事の話をしないのでほぼ友人と思っているとってもいい子が、今期をもって会社から「卒業」します。

 

私は昔から、友人の「辞めようと思う」という相談をされがちです。

HSPって結構相談されやすかったりしますよね。

エレイン・N・アーロン氏も「HSPはリーダーか相談役になりやすい」と書籍内で綴っています。

 

 

「卒業」の相談をされたとき、どうする?

「辞めようと思う」という相談をされて、私はかならず「うん、いいと思う」と返します。

もう本人は悩みに悩んで、ほぼ決断をしてから相談しに来ているからです。

相談というかもうほとんど報告ですよね。

引き留めてほしくていいに来ている人はいません。

背中を押してあげましょう。

あなたのそばから離れてもあなたとのつながりは消えません

 

友人の「卒業」のきっかけは上司からの○○○○○○

その友人は、実は、上司からのハラスメントを受けたことが引き金となって会社を辞める決断をしました。

 

入社して、研修期間を終えて配属されてからほぼずっと会社からハラスメントを受け、話を聞いているだけでも涙が出てくるようなことをずっとされていました。

 

髪型が気に入らないから今すぐ切ってこいと言われたり、罰ゲームのようなものがついている負け残りコンテストで理不尽に負けさせられたり、人格を否定するようなことを言われたり…

 

私は大学院時代にハラスメントを受け、対策委員会に相談して解決した過去があるので、本当に余計なお世話だとは思いますが、本人に内緒で会社が設置している相談機関に相談しました

関連記事:「逃げてもいいんだよ」逃げることは人間の本能。ハラスメントからは逃げよう。 - オオカミの皮を着たヒツジの観察日記

私と友人の会社における関係性は、同期と言いつつも実は会社が違い(グループ会社)、ハラスメント現場を見ていません。

また、本人にハラスメントに対する処置をしてほしいという希望がない状況でした。

この状況で、起きたことを時系列順に機関に報告し、動いてくれるのか。

 

結果は動いてくれない

 

動いてくれない理由は、わかっていましたが

・本人が希望していないから

・私との関係性が遠すぎるから

この2点のようです。

 

周りがどう思っていても本人の意思がない限りハラスメントをどうにかできないのですね。

見ていないとだめなのかな。

 

会社は、うわさレベルでは絶対に動きません

組織が大きければなおさら。

「あいつのパワハラあんなに目立ってるのになんで会社は動かないの?!」

なんて考えちゃうかもしれませんが、報告がない限り動きません

うわさがきっかけで動くのはあまりに確証がなく無駄が多いですからね。当然です。

 

そして、本人が「ハラスメントが原因で辞めます」と人事に言ったとしても、ハラスメントをした側は何も措置がされないままのうのうと暮らします。

やはり、窓口への報告がないと動きません

人事に「何とかしてほしい」と相談した場合ならもしかしたら動くかもしれませんが…。

 

実は、今回のハラスメント上司の周りで、今期同期を含めて3人退職者がでるそうです。

そんなことがあったとしても、おそらく、何の措置もされないのでしょうね。

 

今後のためにも、ぜひ報告をしてから退職をしてほしいですね。

お願いしてみようかな。

卒業するのであれば、報復なんてないのでチャレンジしてみてほしいですね。

 

おわりに

退職を卒業なんて言い方に変換してしまいましたが、実際に4月にお仕事を変える方は多いようです。

ボーナスをもらってからやめたほうがお得ですけどね^^

ハラスメントが原因で辞めるのであれば、そんなことは気にしていられませんね^^;

 

それにしても、友人が退職という逃げの選択肢を選んでくれてよかったです。

心や身体を壊したり、人生を終わらせたりしてしまわなくて本当によかったです。

 

これからも友人との関係は変わりませんし、新しい生活を応援していきます。